fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

青いソラ


4月28日のことですが、


我が家の、

ママの大好きな、話し相手の

セキセイインコのソラがチェスターたちのもとへ逝ってしまいました。

朝、7時頃でした。

今年で4才になるはずだった、まだ若い年齢で。


インコの突然死、様々な原因で起きているようで、
もっとインコの問題点などを調べておけば良かった。。。

普通にこれからの10年後も一緒に生活するつもりでいたのが愚かだった。

何故、急死してしまったのか、原因はわかりません。

その日、私は夜中の2時半頃に寝床につき、
朝7時前には起きたけど、
もう様子がおかしかった。
寝る前は、いつもと変わらずにいたのに。
(インコは自分の体調不良を隠すことがありますが、)
特に異変に気づいてあげることは出来ませんでした。

急いで、温かくしてあげても、

どんどん様子が悪化していくソラを両手で包んで、

「病院まだ開いてない。。」「どうしよう・・・・」
「…もう無理かも」
とパパと話していて、

何もしてやれない、
助けてあげることも
楽に死なせてあげることもできない、
 ただできることは、
最期に青空を見させてあげることしかできませんでした。



P1040410.jpg




しばらくの間、鳥籠を片付けることをしたくなくて、

静かになった鳥籠見つめながら、一人、ソラに・・・カラの籠に話しかけてみたりして、




P1040411.jpg






私の苦手な裁縫を毎日、

気持ちをたくさん込めて、




P1040408_20130602232805.jpg














「刺繍が完成したら、鳥籠は片付けよう。」



















P1080496.jpg


今は、

ミッキーマウスのデザインだった引き出し部分をリメイクした引き出しケースに

みんなといます。


P1080499.jpg

P1080497.jpg




だから、





寂しいけど、







寂しくない。














大好きな気持ちは変わらない。





スポンサーサイト



いろんな角度から撮ってみた


ソラです。

P1040324.jpg



ってか、更新するの

だい~ぶ、、、

サボり過ぎ?!

仕方ないさ。
今はまだ誰にも言えない日々を送っているのだから。。。(意味不明)
(実は、バタバタしてて書き逃しているだけだったり・・・)


ソラを部屋で散歩させている最中にデジカメ片手に、
撮りまくっていたら、
、、、、気付けば70枚超していた(笑)


P1040325.jpg


だから、いろんな角度から撮ったソラを紹介。。。。。てことで


正面のソラに、
P1040351.jpg

振り向きざまのソラだったり、、
P1040326.jpg

後ろからのソラや、、、
P1040327.jpg

斜め後ろのソラ。
P1040331.jpg

毛のない腕を毛繕いしてくれてるソラも。。

P1040332.jpg
P1040333.jpg


変顔ソラ
P1040338.jpg
P1040345.jpg
P1040346.jpg
(肩に乗って、人の髪の毛で巣作り始めます。)

カメラ目線のソラ
P1040347.jpg

可愛い。。。(親バカ)
P1040367.jpg

男らしいでしょ?
P1040368.jpg

ホント可愛くて、すみません。(親バカ)
P1040381.jpg

下から見上げてみた。
P1040383.jpg

上から見下ろしてみた。
P1040386.jpg
(小鳥みたい)小鳥だけど

鳩みたい
P1040392.jpg

だいぶカメラに慣れてきた。。。。
P1040396.jpg

と思いきや

近すぎっ
P1040397.jpg

我が家の子たちは近付くのが好きらしい。

P1040401.jpg


この光景、滅多に見れません(?)(撮れません)
P1040403.jpg

最後に、
サラとの仲良しショット

P1040408.jpg



可愛いソラを最後までご覧頂き、ありがとうございます!(笑)



???
IMG_0021.jpg

最長老ミッキー・・・


2011年2月13日

昨日、旅立ちました。。。


ミッキーとミニーにオヤツとして人参を与えようとしたところ、
いつもなら「ミッキー」と呼ぶとすぐに顔を出してご挨拶してくれるのに、

反応なし。

嫌な予感がしながら、覚悟を踏まえ中を覗いてみると、
寝床で固まっているミッキーを発見。

そっと手に取り、アイラパパに「どうしよう・・・」と一言。
パパはすぐに察し、互いに目を合わせ現実を受け止める。

二人で「ミッキー、頑張ったね」と伝えました。

パパにサラを呼んできてもらい、
「ミッキー、死んじゃった。」とサラに冷たくなったミッキーを見せてあげました。

ミッキーは、サラにとって初めてのペットでありキョウダイ。
そして、初めての死との直面。

さ「ミッキーの心が天国に行っちゃったってこと?」

ママとパパは一瞬「え???」と思いましたが、

サラは、死ぬと身体も一緒に天へ昇ると思っていたらしく、
目の前にミッキーがいたので不思議そうにしていました。

ま「そうだよ。心が天国へ行ってサラたちのことを見守り続けるんだよ」と答えてあげました。

サラはミッキーの身体をいつものように撫でてあげ、
反応しないミッキーを見て、自分の顔を手で覆っていました。。。
泣くことはしていませんでしたが、

さ「ミッキー、いっぱい生きてくれて、ありがとう」

その言葉で、ママはサラのミッキーへの愛情を感じました。

今思えば、
たった2年5か月の命の中の約2年3ヵ月を我が家で過ごしたミッキー・・・
人からみたら、ちっぽけで短い命ですが、
その2年間、ママにとって今までの人生で一番大きな山を越えてきた。。。
ミッキーと共に。

そして今がある。

だから、ミッキーとの2年間は濃かった。
短いようでもミッキーとの思い出はたくさん詰まっています。

アイラとも仲良くしてくれました。
お互い警戒することなく、
アイラはミッキーが部屋中を駆け回るのを上手く追いかけ
誘導し、ミッキーはアイラの尻尾の毛をかき集めようとしたり(笑)。。。。。。




「ミッキー、ありがとう」



439.jpg
446.jpg 447.jpg
448.jpg 449.jpg
450.jpg 1034.jpg
1103.jpg 1391.jpg
HNI_0014.jpg
P1020935.jpg
P1020942.jpg



2011年2月13日、2歳5か月 永眠



「ミッキー、ゆっくりおやすみ


small pic







お初です・・・ソラ日記。

今日は、ソラの日記です。

っていうのも、
最近、ミーコが来てからというもの、ソラをずっと籠から出していなかった・・・

その為、アイラパパに大きい鳥籠を要求していたのだが・・・・・。
未だ進展無し

そんな中、朝掃除をしていて
ソラの籠も軽くキレイにしていると、手に乗ってきた。ミーコも近くにいなかったので、
籠から出してみた

さっそく、部屋の鏡の中のお友達にご挨拶。。。

P1040185.jpg


サラのおもちゃのminiインコにもご挨拶。。。

P1040195.jpg
(ソラはこのminiインコが大好きなのです(笑)
P1040191.jpg


そして、サラにも愛情たっぷりでご挨拶

P1040193.jpg


そろそろ冬も終わるし暖かくなってくれば、

ソラの自由時間も増やしてあげなければっ



それにしても、
最近自由にさせてあげてなかったにも関わらず、
久々の自由でも、ちゃんと手乗りでいるなんて。。。。

いいこだわ~~

P1040188.jpg




プロフィール

愛羅ママ

Author:愛羅ママ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
Ranking
TREview
ブログ村ランキング
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。