fc2ブログ

愛羅コレクション


只今、アイラはヒート中

P1040289.jpg

そろそろ終わるとは思うけど、まだまだ公園などには行けません

P1040285.jpg


なので(?)アイラの大好きなイチゴちゃんで、
ビタミン補給

P1040283.jpg

あ「まだですか?」
P1040284.jpg



そして、外に出ない間は宅内で遊ぶのですが、

P1040312.jpg


このオモチャたち、すべて¥100


P1040316.jpg


しかも、アイラのお気に入りたちです。

P1040310.jpg


「ミーコ、邪魔なんですけど。。。」
P1040308.jpg

P1040307.jpg


ちゃんと相手しながら遊べば、そこそこ長持ちします


・・・が、

お気に入りすぎると、

P1040318.jpg

元の形がわからなくなります。

P1040321.jpg
紐の部分もヨレヨレ。
P1040320.jpg


また、100円ショップへ行って調達してこなくては



今週はこのオモチャたちが活躍するでしょう。。。


そのころ、ミーコはというと。。。。。

また、明日…



スポンサーサイト



学習発表会

今日は、サラの学習発表会に行ってきました。
授業参観です。

子供たちが振付をしながら歌う姿は何とも愛らしい

ビデオカメラ片手にニヤニヤ・・・・


今、図工の授業で紙粘土で工作をしている模様で、
サラのを見てみると、

P1040271_20110224222107.jpg


さあ、これは何でしょう???(笑)


ま「これ、ミーコ??」

さ「え?アイラだよ!」「上手じゃない???」

ま「え。。。。上手だよ!でも、ミーコに似てるね。」

さ「・・・・・。」   ま(一言余計だったかな


これが、
アイラで、、、
P1040273_20110224222058.jpg


これが、ミッキー
P1040272_20110224222101.jpg


明日、色を付けるらしい。
我が子ながら、なかなか上手だわっ
色付けの結果が楽しみ


アイラに似てるかなぁ。。。。。

P1040275_20110224222056.jpg

っぽいかも。。。?

P1040277_20110224222055.jpg



アイラのこの口好き

P1040279.jpg


だんだん似てきた???
(笑)

P1040282.jpg




ごぶさたでした(汗)

ミッキーが旅立ってから、なんだか気力が無い状態だったのですが、
なんだかんだ忙しない日々を過ごしていたりで、
ずいぶんとブログ更新をさぼっていた。。。

平日は、KYミーコと動画を眺め、

P1040267.jpg


週末は、アイラと共に千葉へ行き、
かわいいワンたちと戯れ、だいぶ癒され

カメラの存在とか忘れちゃったりして(笑)

それから、
サラの七五三の写真が出来上がったので取りに行って、
ついでにプリンセスの格好で写真撮影をし、

七五三の写真を見ていると、

そこには、

Mrs.デビの姿が。。。。。

001.jpg


演歌歌手デビューのデビ(夫人)か!?

005.jpg


しかしながら、
親バカというか、
あまり見慣れない姿の娘を目の前に口元ゆるみっぱなしでした。
終始ニヤニヤ

006.jpg


今回の七五三の写真、なんだかんだで合計4万円ほど。
結構するなぁ~
数年前、アメリカでも自前の洋服で撮影してもらったけど、
同額で、もっと写真の枚数が豊富で、写真がパズルになってたり、
ポストカード30枚とか付いてきて、かなりお得だった。

でも、やっぱり日本の方が、写真の写り方が綺麗だったり、衣装やヘアメイクが
ちゃんとしている。
アメリカの時の写真も富士フィルムを使用していたし、
日本の技術には感心してしまうわ~



でも、


やっぱり、



デビ夫人に見える。。。。。


007.jpg




そんな、デビ、、、じゃなくて、サラも
微笑ましい一面を持ってる。

学校の時間割や次の日の予定を書くメモ帳があるのですが、

自分の名前のところに
こんな絵が、、、、

P1040270.jpg


ほぼ毎回描いてある。

アイラの絵。+❤ハート付


可愛いなぁ~(やはり親バカです。)


こんな小さなひと時で、また癒されました



ミッキーのいない生活にだいぶ慣れていき、


また新しい日々を過ごしていきます




最長老ミッキー・・・


2011年2月13日

昨日、旅立ちました。。。


ミッキーとミニーにオヤツとして人参を与えようとしたところ、
いつもなら「ミッキー」と呼ぶとすぐに顔を出してご挨拶してくれるのに、

反応なし。

嫌な予感がしながら、覚悟を踏まえ中を覗いてみると、
寝床で固まっているミッキーを発見。

そっと手に取り、アイラパパに「どうしよう・・・」と一言。
パパはすぐに察し、互いに目を合わせ現実を受け止める。

二人で「ミッキー、頑張ったね」と伝えました。

パパにサラを呼んできてもらい、
「ミッキー、死んじゃった。」とサラに冷たくなったミッキーを見せてあげました。

ミッキーは、サラにとって初めてのペットでありキョウダイ。
そして、初めての死との直面。

さ「ミッキーの心が天国に行っちゃったってこと?」

ママとパパは一瞬「え???」と思いましたが、

サラは、死ぬと身体も一緒に天へ昇ると思っていたらしく、
目の前にミッキーがいたので不思議そうにしていました。

ま「そうだよ。心が天国へ行ってサラたちのことを見守り続けるんだよ」と答えてあげました。

サラはミッキーの身体をいつものように撫でてあげ、
反応しないミッキーを見て、自分の顔を手で覆っていました。。。
泣くことはしていませんでしたが、

さ「ミッキー、いっぱい生きてくれて、ありがとう」

その言葉で、ママはサラのミッキーへの愛情を感じました。

今思えば、
たった2年5か月の命の中の約2年3ヵ月を我が家で過ごしたミッキー・・・
人からみたら、ちっぽけで短い命ですが、
その2年間、ママにとって今までの人生で一番大きな山を越えてきた。。。
ミッキーと共に。

そして今がある。

だから、ミッキーとの2年間は濃かった。
短いようでもミッキーとの思い出はたくさん詰まっています。

アイラとも仲良くしてくれました。
お互い警戒することなく、
アイラはミッキーが部屋中を駆け回るのを上手く追いかけ
誘導し、ミッキーはアイラの尻尾の毛をかき集めようとしたり(笑)。。。。。。




「ミッキー、ありがとう」



439.jpg
446.jpg 447.jpg
448.jpg 449.jpg
450.jpg 1034.jpg
1103.jpg 1391.jpg
HNI_0014.jpg
P1020935.jpg
P1020942.jpg



2011年2月13日、2歳5か月 永眠



「ミッキー、ゆっくりおやすみ


small pic







雪の降る日に・・・つづき・・・②

瀬谷でボール遊びをし、泥だらけで帰宅。

冷えた体を温めるべく、アイラの大好き(嘘)なお風呂に直行

P1040242.jpg
P1040244.jpg
あ「助けてください・・・・(涙)」
P1040245.jpg
P1040246.jpg
あ「もう出してください~(汗)」
P1040248.jpg

ブルブル~っと体を震わせ飛沫を飛ばし
P1040249.jpg

アイラの大好きなタオルドライをして
P1040252.jpg
一気に表情が変わった(笑)

仕上げにドライヤーで乾かせば
P1040253.jpg


あ「どう?
キレイになったかしら?」
P1040258.jpg
P1040263.jpg

この時のひと時だけお尻の毛が大人しい、貴重な瞬間

リビングに戻ると、またブルブルと体を震わし自己流に毛並みを整えるから、
すぐにお尻の跳ねてる毛が復活!!


そのころ、ミーコは。。。。。

[広告] VPS


一生懸命、今日も掘ってます(笑)


雪の降る日に・・・つづき・・・①

土曜日はシープドッグ講習会の予定だったのですが、
雪のため中止に。。。。
アイラ以上に羊と戯れるのを楽しみにしていたママ…ショックでかし。。。

ってことで、
最近定番化してきている“瀬谷の広場”へ

雪がところどころ積もっていて霙も軽く降っていて超~寒いせいか
人がほとんど居ない。まるで、貸切状態

アイラをすぐにフリーにしてあげると、はしゃいでうさぎ跳びになってる(笑)

P1040233.jpg
P1040234.jpg

さっそくディスクの投げ練習
手も体も強張っていて思うように投げれない。。。
サラも普段より上手く投げれていない

そんな中、アイラは・・・・

P1040226.jpg
P1040227.jpg
P1040228.jpg

楽しそうに走り回って、
ボールのおねだり

ディスク追いなよ。。。。。。

P1040231.jpg
P1040229.jpg

無視してたら自分でボール持ってきたし

P1040240.jpg


アイラパパがボールを車から降ろすのがいけないんだっ

仕方なくボール遊びに変更。。。

P1040236.jpg
P1040238.jpg
P1040239.jpg
P1040241.jpg


雪の降る日に・・・・

アイラにとって2度目の雪

アイラがパピーの頃、雪が降ったのですが、まだ地面に降りれなかったので
抱っこでの雪見だったので、今回初めて雪の中でのお散歩となりました。
デジカメを持って散歩に連れ出し、いざ撮ろうとしたらSDカードを入れ忘れ・・・
撮影不可

アイラは初めて触れる雪をムシャムシャ食べるだけで大して興味なし。

まぁ、いいんだけど。。。もうすこし反応を見せてほしかったな


そんな雪の降る寒い日に、ミーコはというと。。。。。

意味不明な行動をとっていました。

[広告] VPS

何掘ってるの?


その夜、
エンツォパパさんと近くの焼肉屋さんでお茶会

ワンたちはお留守番で、
人間たちは、いろいろお話して楽しみました

P1040222.jpg
{撮影;サラ}
P1040219.jpg
P1040218.jpg
P1040221.jpg


ニボシ好きなサラ。。。シシャモだと何故こうなる??!
before...
P1040216.jpg
after...
P1040215.jpg
器用に解体後「ママ食べていいよ
って、なんでそうなる

はい、親の責任ですししゃもさんゴメンナサイ


雪の日は、なぜかワクワクしてしまう
車利用する人には迷惑だったりするんだろうけど、
アイラとママとサラは大はしゃぎ(笑)

もう少し積もってほしかったな。。。(爆)


では、また明日~


P1040225.jpg




甘ったれのイジケ虫ボーダー。。。


はい、アイラのことです。


今日も、お決まりの空き地で、色々と練習をしていたのですが・・・・

ディスクは人間の投げ練と、ちょっとだけアイラもディスク練。

今日は、土曜日に備えシープドッグ講習の時の為に、遠隔での指示とヒールでの歩行、
確実な呼び戻し…などの練習を主にしていたのですが、

P1040200.jpg

途中、遠隔で「シット」の指示を出したのに、ゴロンと横になり出したので、
やり直させ、また、ゴロン。。。まるで「飽きた~」と言っているような態度

そして、
徐々に厳しくなってきたママに対し、よそ見。



ママのカミナリが落ちたとたん、いじけて遠くからチラ見。

最初と態度がまるで違う。。。。


↓呼び戻しでのアイラ↓

before...
P1040199.jpg

after...
P1040198.jpg

来る勢いが全然違うし


始めは、勢い良すぎでスライディング状態なのに、
いじけ状態だと、「はいは~い、今行きますよ~~」と
ヤル気のない走り。


仕舞いには、アイラの目が「信頼」していない雰囲気に
(これは飼い主にしかわからないことかもしれないが、すごくわかりやすい)

P1040203.jpg
顔は笑っているけど、目は笑っていない・・・


シープ講習でのトレーナーさんは「多少厳しく」と言っていたけど、
甘ったれアイラには通用しないらしい。

その後、一息ついて仲直り。。。(?)


P1040209.jpg
でも、目は笑ってない・・・・


アイラの好きな遊び「よ~いどん」で一緒に走って走って走って・・・・・・・

P1040201.jpg

お互い息切らし、、、、

P1040205.jpg





死んだふりですか???


P1040212.jpg


休んでいます。  若しくは、ふて寝??! 

P1040213.jpg



そんな、甘ったれでイジケ虫のアイラですが

帰る頃には、

たった二言で、機嫌が直っちゃいます(笑)


「おうち・・・」
P1040206.jpg

「かえる?」
P1040207.jpg



なんだかんだ、憎めないです


明後日の、シープ講習うまくいきますように。。。。。




お初です・・・ソラ日記。

今日は、ソラの日記です。

っていうのも、
最近、ミーコが来てからというもの、ソラをずっと籠から出していなかった・・・

その為、アイラパパに大きい鳥籠を要求していたのだが・・・・・。
未だ進展無し

そんな中、朝掃除をしていて
ソラの籠も軽くキレイにしていると、手に乗ってきた。ミーコも近くにいなかったので、
籠から出してみた

さっそく、部屋の鏡の中のお友達にご挨拶。。。

P1040185.jpg


サラのおもちゃのminiインコにもご挨拶。。。

P1040195.jpg
(ソラはこのminiインコが大好きなのです(笑)
P1040191.jpg


そして、サラにも愛情たっぷりでご挨拶

P1040193.jpg


そろそろ冬も終わるし暖かくなってくれば、

ソラの自由時間も増やしてあげなければっ



それにしても、
最近自由にさせてあげてなかったにも関わらず、
久々の自由でも、ちゃんと手乗りでいるなんて。。。。

いいこだわ~~

P1040188.jpg




昨日のつづき・・・動画

昨日の日記、写真はUPしたけど、動画を撮ったのに載せるの忘れてた!

エンツォちゃんの華麗な姿を撮ってるつもりですが、
上手く撮れているのか。。。微妙。。

しかし、エンツォパパさん
見てやってください~


[広告] VPS




[広告] VPS




ちなみに、アイラの無意味な行動が一目でわかります。

ディスク追わず捕らずに、エンツォ姉さんを追うって、
どういうことだ??!





瀬谷の広場へ・・・・

行ってまいりました。
エンツォ&エンツォパパさんと一緒にディスク練習をしてきました。

まぁ、結果は思ってた通り
アイラはディスクを追わずにエンツォ姉さんを追い続けてました(汗)

P1040139.jpg
P1040155.jpg
P1040120.jpg

このとおり。。。。。

P1040116.jpg


途中、以前に会ったシープの先輩ボーのエランちゃんと嬉しい再開
P1040110.jpg
P1040112.jpg

カーリーヘアーで相変わらず可愛い

P1040113.jpg

エンツォパパさんに撫でられて笑ってる~
P1040111.jpg

軽く3匹で戯れて、
P1040117.jpg


その後、
椅子を使って的を狙ってディスクの投げ練。

エンツォとアイラとサラの3匹(あ、間違えた!2匹と一人)がお手伝い・・・・
(では無くて、1匹と一人がお手伝い。1匹が護衛。)

P1040125.jpg
P1040127.jpg
P1040128.jpg
P1040129.jpg


エンツォちゃんはしっかりディスクに執着してるのに、、、、
アイラにも見習ってほしいわ。。。

P1040135.jpg


エンツォ、自分宣戦中!!(しっかりカメラ目線です(笑))
エ「アタシ、エンツォ♀。ディスクやってます!はっきり言って上手です。ヨロシク
P1040146.jpg

休憩中も放しません!
P1040151.jpg


そして、エンツォのワンプロ仲間?!
のセナちゃん登場&参戦

P1040173.jpg
P1040177.jpg

とってもお利口でスレンダーな4歳の女の子。
愛嬌たっぷりで、ヘソ天でご挨拶してくれました!

P1040181.jpg

また会えるといいなぁ~

P1040180.jpg


アイラも、ディスクの練習は出来なかったけど
エンツォ以外のボーとも戯れて多少は社会化ができたんじゃないかな

アイラは、好みがあるのもそうだけど、怪我した時のトラウマもあるのか、
他犬との接し方がイマイチだから。。。
これで、仲良しになれる方法を身に付けてくれたらいいのに

P1040172.jpg


約5時間遊び続けて満足したのか、
帰りの車中クレートの中でウトウト・・・

家では、ミーコとオネム

P1040184.jpg



楽しかったね!


エンツォパパさん、また一緒に練習のお相手よろしくです~
(邪魔しかしないけど・・・・)(笑)




アイラvsミーコ

最近、散歩中カメラを持参してても撮ることなく帰ってきてしまうので、

動画を載せる挑戦第2弾!!(笑)


日中、ほぼ毎日、アイラとミーコは戦いに没頭しています。

アイラにコマンド「み~こ」と言うと、ミーコにアタックしにいくのですが、

ミーコも負けじと自らアイラに襲いかかります。

なかなか、良い関係です


[広告] VPS


途中、アイラがプープタイムで踏ん張り出したので、
一時中断。

ミーコも大人しく待機中。。。

ちゃんと、わきまえているようです。

う~ん、エライ!!!(笑)

パピボー、アイラ

愛羅は2009.11.26生まれ。
我が家にきたのは、2010.1.23。

家にきて3~5日後頃から、お勉強(しつけ)開始。

その1週間後には、“シット、ウェイト、レフト&ライト(おて)、カム、ハウス…”を
ほぼ完ぺきに学習した。

さすがは、全犬種の中で一番優秀と言われているボーダーコリー。
ひとつのことを、1日のうちの数十分で把握してしまう。

いたずらも半端ない。(汗)

ハウスに敷いてるマットを何枚替えたことか。。。。
カーテンもご親切に丈を短くしてくれたし。
壁紙は、今じゃミーコのじゃれるモノになってる。
カバーが付いてないトイレを使用してた頃は、留守中トイレシート粉砕&トイレもボロボロ。
ハウスから手を伸ばして届く範囲にあった紙もボロボロ。
電気コードは噛み切るし。
怒ると漏らすし
嬉しくても漏らしてたけど。。。
散歩中、公園の草をサラダバイキングしてるし。

そんななか、この程度のシツケは朝飯前なんだろうなぁ~。

数週間後には、“ロールオーバー、ロー(ほふく前進)、ターン、ムーブ(移動)、抱っこ…”も覚えた。

その頃の動画を見つけたから、試しに載せてみよう。(動画ツール使ったことないし)
ちゃんと投稿出来るのかもわからないけど・・・・・。


ちょうど、生後4ヵ月の頃。2010.3.26

動画:パピボー・アイラ

※見れなかったら見れなかったで、動画ツールは諦めるしかない。
機械音痴ですみません


PA0_0149.jpg
この頃、トイレの上で寝るのが好きだったな。。。
PA0_0487.jpg PA0_0529.jpg
毛がモシャモシャしてる~~  今はモジャモジャ~
PA0_0524.jpg PA0_0541.jpg


途中で、シツケに対しての家族からの理解を得られず、いくつかのコマンド放棄したら、
今は、ロールオーバーとかしなくなっちゃった
今じゃ、「ごろ~ん」止まりです。(笑)

っていうか、そんなことばっか教えて、
ヒール…教えてなかったから、今必死(爆)


今現在、アイラは何を学習してるかな・・・?

今後のためにも書き留めておこう


いいこorグッドガール、オーケー、ノー、シット、レフト&ライト、ハイレフト&ハイライト(ハイタッチ)、
ダウン、ウェイト、カム、ハウス、ムーブ、アテンション、ターン(回転)、サークル(周りを周る)、
ヒール(停止時)、スタンドアップ、ワンツー(2足歩行)、アウト(ハウスなどから出る)、ゴー、
ゲットオフ(降りる)、ドロップ、抱っこ、おんぶ、ちょーだい、ごろ~ん、休憩、遊ぶ?or遊ぼう、
~どこ?(探しに行く)、欲しい(ちょーだいのポーズ)、おしまいorフィニッシュ、おやすみ、
ごめんね(おてを2回)、お家帰るよ~(満足なら足元でシット&ウェイト。不満ならシカト)、
み~こ(ミーコにアタック!!!)、よ~いどん(追いかけっこ開始)、レディー(伏せで構える)、
キャッチ(欲しい物の時だけ)、ジャンプ(飛び越えられそうな時だけ)、お風呂(硬直する)…って違うか。

他にもあるような気もするけど、思いつかないからいいや。

今、勉強中なのが、ヒール(歩行時)、バック(後ろへ下がる)、プル(引っ張る)、
股くぐり(もう出来るけど、コマンドを何にしようか悩み中)、
あとは、遠隔でのコマンドを聞けるように練習中。(遠隔シット、ダウン、ウェイト習得済み)

ちなみに、羊のことは「めぇめぇ」で覚えちゃってるから、
シープの講習時にアイラのヤル気をだすために「めぇめぇ」と言えば、すぐに羊に向かうのだが、
正直、トレーナーさんの前で「めぇめぇ」って言うの恥ずかしぃ。。。。(苦笑)
自業自得なんだけどっ

次から、「シープ」で覚え直させようかな?
ま「アイラ、シ――プッ!ゴ――!!!」の方が聞こえも良いし(笑)


ま、まぁ、そんな感じでこれからも頑張ってまいります



プロフィール

愛羅ママ

Author:愛羅ママ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
Ranking
TREview
ブログ村ランキング
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR