fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ラヴィダのシコリ

先週の日曜日、
川遊びをしていた我が家。

川からあがって、タオルで□⊂(*´ε`*)フキフキ
「ん?なんだこれ?」
「あ、カサブタか。」

「あれ?なんかある。。。」

「コブ?・・・しこり??」


左肩甲骨の付け根に、筋肉のあたりに
3~5㎝ほどのシコリを発見。

「たぶん、脂肪腫かな。」
ゴールデン、大きなコブ(脂肪腫)をつけたコをよく病院などで見かけていたし、
いつか、ラヴィダにもできちゃうのかなぁ~(。-´ェ`-)シュンシュン
って、思っていたけど、
こんな急に???

前日も、その前の日も、ほぼ毎日、全身モミモミナデナデ、マッサージしてるのに、
全く気付かなかった。

脂肪腫・・・放っといても平気らしいけど、
確信ないし、
そのまま病院へ直行。

先生に、しこりを診てもらって、

医「おそらく、脂肪腫でしょうね。そのままでも大丈夫ですよ。」

ま「でも、ちゃんと中身の正体を調べてください。」

で、
2本の注射器で細胞を抜き取り、

1本目は、血交じりの液体。
2本目はしこりの中心部の細胞。

これらを、
病理検査にかけてもらうことにしました。
結果がわかるのは、5日~1週間後。
先生も、見てみたらしいけど、
何だかよくわからなかったみたい(*_*;

先生曰く、
「悪性の腫瘍の確率は低いです。。違うとは言い切れませんが・・・。」
「可能性としては、いくつかあり、肥満細胞腫(肥満は無関係。)か、ここ数か月以内に打ったワクチンの影響か。。もしくは、トゲなどで炎症を起こしているか。」
「見る限りだと(シコリを軽くつまむと周りが赤くなる場合は悪性腫瘍の可能性が高い)赤みもないですし、
結果がでるまで、いつも通り生活して構いませんよ^^」
「ただ、しこりは触らないように。」

でも、
気になる。

というか、最悪のことを考えておかなくては!と思いだすと、
とことん最悪の事態が頭の中グルグル。。

チェスター、ソラ
と失う恐怖がまだ常にある状態だし、
ラヴィダを「いつ死んでもおかしくない」ことを承知で家族にしたもんだから、
どんなに些細なことでも、心配で不安でたまらなくなる。

で、
「ゴールデン しこり」 「犬 しこり」 「肥満細胞腫」・・・・
などを検索して、あちこちブログなどを読み漁って、

私なりに出た答え、可能性
としては、
狂犬病予防ワクチン。。。

実は、

去年、ラヴィダにとって初の狂犬病予防の時は何も問題がなかったけど、
今年、2度目のワクチン接種(3月頃だったかな…?)後の翌日から、
お腹を下し、
検便で「螺旋菌が増えちゃってます。多分、環境の変化か何かのストレスが原因でしょう。」と
またもや、薬のお世話になっていて、
たしかに、ワクチン打った次の日の散歩の帰り道、信号待ちで伏せしだしたり、と
あまり快調ではなさそうだった。

ラヴィダは、お腹にすぐ来るので、
今は、「犬の乳酸菌」与え続けています。

そんなこともあったし、

もしかしたら、

狂犬病予防は、ラヴィダにとって重荷になるかもしれない。


しこりの検査結果がまだ出ていないから、今は、何とも言えないけど、

極力、ラヴィダに負担になることは避けてあげたい。


なるべく、1日でも長く、1時間でも多く、
一緒に笑っていたい。

もし、わずかな可能性の「悪性」だった場合、
平常心でいられる自信ない。

ラヴィダは、大丈夫!って信じているけど。

この先、ずっと健康でいられることを信じたい。


ママの切なる願いです。




まぁ、そんな状態でも、
ラヴィダに、ガンガン叱ってますけど(ー_ー)!!苦笑

ラヴィダも、余裕のマウント、毎晩パパにしてますけど(●`w´●)



早く、『良い結果』を聞きたい!!!!(;O;)








大好きだよぉ、ラヴィ~(T_T) アイラもミーコも。・゚・(ノД`)・゚・。






P1080024.jpg
(ラヴィダでは、ないけど。。 カワイイでしょ?(*^_^*))
P1080008.jpg










なるべく今は、深く考え込まないようにしています。

だから、不安や心配は堪えています。

でも、
結果が、ドキドキです・・・・( ・´_`・ )



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あら~
知らないうちにブログが更新していたのねぇ~
楽しいことばっかりでいいじゃないですか♪
うちのナチ子さんもその昔ワクチンか狂犬病でしこりになったよ♪
先生によっては「狂犬病は日本ないからやらなくてもいいし、ナチ子ちゃんはもう年だから本当はやらなくてもいいんだけどねぇ」なんて言ってました。

ラヴィダのしこりも何でもないものであることを祈っておりますよぉ~
カルラくんは只今28kgになったじゃぇ~(笑)
どうするラヴィダぁ~


一応今週の土曜日にB*WOODに行く予定だよ~
ではではラヴィダのお耳は俺のものbyカルラ

話は変わるけどsaraちゃんものすごくセンスいいよねぇ。
絵とか色使い面白いしこれからちょっと楽しみかもよ♪
陶芸もいけるんじゃないの???

黒羊さん

カルラ、28㎏かぁ。。。どうする、ラヴィダ!?

狂犬病ワクチン、犬には負担が大きすぎますよね。
でも、予防しかできない怖い病気は、予防接種し続けるしかないのかぁ。。(~_~;)
日本のコウモリには狂犬病伝染してないのかな??


今週の土曜日、会えるといいなぁ~!(^^)!


やっぱり大丈夫だと思っていても
心配ですよね。
早く良い結果がでますように♪

サーシャパパさん

ありがとうございます。

悪性腫瘍じゃないにしても、
ラヴィダは毎回、問題を抱えていて、気が休まりません!!(苦笑)

健康で目いっぱい一日一日を楽しく過ごせることが、理想的ですね。

一度は、命拾いしたラヴィダだから、
これからは、楽しいことと共に一生懸命生きてほしいです(*^_^*)

No title

初めまして
我が家も、ゴールデン&ボーダーがいます
同じゴル&ボーは嬉しくて、コメさせていただきました

うちのゴルのルイは8歳、昨年から股関節が弱くなり
何かと規制が多くなり、病院通いも多いです
ボーのあんずは今月で8歳ですが、こちらは怪我が多い^^;
ワンは痛いの言えないし我慢強いから心配や不安が多いですよね

ラヴィダちゃんの結果待ち、不安でしょうけど
きっと大丈夫ですよ
良い結果でありますようお祈りしてます。。

メイビーさん

訪問&コメント、ありがとうございます。

ルイくんとあんずちゃんカワイイですね!
まるで、アイラとラヴィダのコンビみたいです(*^_^*)

ラヴィダ、大丈夫でした。
結果のこと、ブログ更新したいんですけど、
週末は、遊びに集中しちゃうもので・・・(^^ゞ

また、遊びに来てくださいね♪
私も、ときどきお邪魔します(*^^)v

No title

ラヴィタ無事で良かったね~

タイヤの場所はあそこだな!(笑)

そろそろ川遊び本番ですなv-222

エンツォパパさん

どうやら、関節炎かも・・・とのことでした。

最近は、毎週ここの川で涼んでます。
アイラも、ここなら大丈夫・・・かな?ビミョーですが(;^ω^)
今日も、行ってきましたよ!


エンツォパパは、いつ来るの??(^◇^)

プロフィール

愛羅ママ

Author:愛羅ママ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
Ranking
TREview
ブログ村ランキング
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。