上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


超久しぶりの更新がこんな内容になるとは・・・・・・。
知ってる人は、知ってるし、
利用者もそれなりにいた
横浜市都筑区のドッグラン、B-WOOD。
突然ですが、
本日付限りで
閉鎖となりました。
オーナーから知らされたのは平日に来ていた常連の方、会員の方数名?にだけ。
しかも、閉鎖する今日に伝えられました。
閉鎖理由は、オーナーが色々と言い訳しているようだが、
それにしても酷すぎる!!!!



しつけ教室もやっていて、
とても雰囲気の良いとこだったのに!
これから通おうと楽しみにしていた人もいるのに!
そこで訓練を受けていた方たち、
他に遊ばせられる場所がなく利用してた方たち、
何も知らされてない人ばかり。
あまりにもオーナーの始末が悪すぎるので、
私たち知っている利用者がこうして広める感じです。
回数券、月会員の支払いをしてしまって、券があまっている方は、
オーナーに連絡すれば返金してくれるそうです。
他の方たちへの、閉鎖の報告は、
ランがあった場所に貼り紙をするそうです。
私的には、客に無駄足取らせて貼り紙で閉鎖報告&ついでに詫びるやり方は許せませんね!
経営者として、有り得ないでしょ!
返金してもらいたい方で、
オーナーとの連絡手段がわからない方は、
コメください

私から、お知らせします。
むしろ、ここにオーナーの連絡先を転載したいくらいだわっ




B-WOODでラヴィダ&愛羅&サラと仲良くしてくれた方々に、
こんな形になってしまいましたが、
感謝申し上げますm(_ _)m
たくさんの笑顔と喜びを、ありがとうございました






今後、どこかでまた会えたときは、またヨロシクお願い致します






一応、
B-WOOD(スタッフの方々)にも
楽しい時間を、ありがとうございました







ちなみに、
我が家の皆は元気いっぱいに過ごしております

ところで、
オーナーの連絡先どうやって教えたらいいんだろ…(苦笑)
やっぱ、転載しちゃおうかな。
ま、
とにかく
B-WOODオーナーの連絡先を知りたい方は、コメントください
B-wood連絡先について、コメントくださる方へ。
詳細もろもろは、コメント欄にあります。
お手数ではありますが、コメントを覗いて下さると幸いです。(*・ω・)*_ _))ペコリン
コメント内に
「連絡手段」、「実際に請求した方のその後」、「行くあてのないラン難民の方のその後の行方」
などが、書き込まれているので気になる方は是非覗いてみてください!(^^)!
(ωV_vω)ペコ
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさん、初めまして。
本当に、残念だし、オーナーの対応にガッカリですよね。。
連絡はB-WOODの店の電話に掛けたということですよね?
オーナーの不始末、対応、虚偽、などから見て、
繋がるか、または、ちゃんとした対応してくれる、とは約束できませんが、
明らかに、計画倒産なので、
ぜひ、オーナーに連絡を取り、請求してみてください。
以下にオーナーの連絡先を載せます。メモを取り終えたら、またコメくださると助かります!
メモを取り終え次第に、このコメントは削除させていただきますね。
B-WOOD元オーナー
瀧本 宏一(たきもと ひろかず)
090-3339-6228
よろしくお願いします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
元オーナーは、「ランにも張り紙でお知らせするつもり」と言っていましたが、結局何も無し。あったのは東京電力からのお知らせの手紙だけでした。
コメント欄に載せてあるB-WOOD元オーナーの連絡先は、彼本人から教えてもらったもので、「返金希望の方は連絡ください」と言っていましたので、連絡しても構いません。ただ、計画倒産・・・夜逃げ同然の始末なので、応答するかはお約束できません。m(__)m
もうひとつの策としましては、消費者センターに事情を伝えるのも有りかと思います。
返金してもらえない方たちが消費者センターに伝えることによって、何らかの対策をしてくれるかと・・・。
まずは、元オーナーに連絡してみてください。
無事に返金してもらえることを願っています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
良かったですね!私も安心しました。
Dさんの周りの方(B-WOODを利用されてた方)にも伝えてください。
お願いします!(^^)!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
本当に酷いですよね。怒って当然だしショックですよね。。
あそこで他のワンコと知り合うのもひとつの楽しみだったのにっ!(*`ε´*)
スタッフの方(2人いましたが、)彼らもギリギリまで詳しく聞かされていなかったようです。察しはついていたようですが・・・。(~_~;)
B-WOODの元オーナーの連絡先は、この記事のコメント欄に載せてあります。
面倒とは思いますが、確認してくださいm(__)m
前回、コメントくださった方が連絡をしたところ、返金対応してくれたということなので、連絡すれば対応はしてくれるかと思います。
高速料金、ガス代、etc・・・事前報告をしてくれていれば、回避できたはずですよね。
そういう不満は消費者センターに相談してみるのもひとつの手だと思います。
無事、返金されることを願います!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです
ここのオーナーは元ヤミ金融ですから所詮そんな物ですよね
いつかはそんな日がくるだろうと思ってました。
自分の知る連絡先です
090-7900-6228
080-4200-6228
瀧浪じゃなかったでしたっけ?
そうです。
瀧浪宏一です。名前、間違えてましたね(´-∀-`;)
自分は裏を手伝っていた事がありますが
住吉会系の暴力団が出入りしていたのでだいぶ前に縁を切った者です。
親もヤミ金融の筋金入りの悪人ですから
今後は関わらない事をお勧めします。
b-wood突然の閉鎖驚いてます。
回数券が6枚程残ってます。
すいませんが返金方法を教えて下さい。
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
岡田さん、
今のところ、「返してもらえない」という報告はないので、皆さん返金してもらっているのかと思います。
B-wood楽しい場所だったのに残念ですよね・・・(T_T)
他の方たちは、B-wood近くのノーティとか新横浜のドッグランを利用しています。
一度、行ってみてはいかがでしょうか?(^^)
気に入るランが見つかると良いですね!(*^_^*)
B-woodの元スタッフは元気に新しい仕事に専念していることと思いますよ(^_^)/
あまり行ってなく、3月末に行ったら建物もなくなってて
駐車場も入れなくなって居ました。
HPも閉鎖されてるし・・
私はチケットが1枚分だけ残ってたので
まだそれ程損をしたとは思っては居ないのですが
張り紙もなく、「潰れたの?」と・・
その後行くドックランがなく、
ノーティドックへ行く事にしましたが
大型犬はゴルとラブ以外はダメとの事。
B-WOODが使えなくなってから
数人の方が来たそうですが
ゴルラブ以外は断ってると言ってました。
(↑この対応もどうかと思いますが・・)
B-WOODで顔見知りになり
仲良くなった方々も居るのに、ガッカリですし
潰れたのなら、それなりにちゃんと始末を
して欲しいですよね。
回数券を買ったばかりの人は
ちゃんと返金しれもらわないとね。
こちらのブログもB-WOODで探してたら
見つけました。
B-WOOD、チップ敷きだったし
夏はプールがあり良かったのに
残念です。 大型犬でゴル、ラブ
意外の人達は行き所が無くて
困ってるのでは?
皆さんは何処のドックランに移ったのでしょうか?
ノーティは、パンフレットには「バーニーズも入れる」って書いてあるのに、とても大人しいバーニーズを連れて行ったら門前払いされた方もいます。
なので、我が家はゴールデンですが犬種差別をするドッグランには行きません。
他の方たちは、ボール遊びが出来ないけど、ワンプロ好きなワンコなら、「新横浜ドッグラン」に行っているそうです。(※未去勢のワンコが揃ったりするとガウガウ問題が発生する場合があるそうなので気を付けてください!苦笑)
室内であれば、「ユトリイヌ(ユトリーヌだったかな?)」とか。。
あと、「シンボルタワー特設ドッグラン」では、毎週、犬種別でのドッグランをやっているので、HP検索かけてみてはいかがですか?(*^_^*)
お気に入りのドッグランが見つかると良いですね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
「B-wood」の記事に追記をしました。
確認の上、ご面倒とは思いますが(汗)、コメント欄を覗いてみてください<(_ _)>