毎週末、川へ涼みに行っている我が家。
この写真は先々週のもの。

この日は、エンツォ

、こまち

、クレオ

、
ロゼル

、カイ

、アラン

と
入れ違いで会えずじまいになってしまったルル

のメンバーでの川遊びでした


さっそく、
知る人ぞ知る「鬼教官」健在です!!!!

恒例のドボン

愛羅は必ずターゲットです

あ「あれ?えっと~、どこへ行くのですか??」

・・・・・。

ま「がんばれ~」
あたたかい目で見守ってあげる寛大な愛羅ママ
バシャバシャッ



愛羅は泳ぎが下手なため、溺れもがきながら・・・・
一生懸命なんです。
なので、鬼教官…いえ、お心優しいエンツォパパの指導の下
泳ぎの練習してる、、、はず。


途中からクレオパパさん参戦!!

あ「鬼教官から救ってくれるのですね


」
・・・・・・・。
って、
あれ???
一体どこへ・・・

応援隊2匹に見守られ……
ク、
クレオ
パパ
さぁ~~~~~ん??!!!


また溺れてる。。。汗



仔犬の頃、愛羅には人が大好きな犬になってほしいというママの思いから
そう教え育ててきました。
そのおかげか性格なのか、人を信用し飼い主に対する以上に人が大好きな愛羅。
川から愛羅を呼ぶと逃げるようになりました・・・。(笑)
水の中に入るのが苦手な愛羅、水が嫌いになりました。(苦笑)
だいたい大雑把なママ、今回は優しく丁寧に泳ぎの練習を一緒にしました。
(飼い主なりのフォローです

)
まぁ、時にはドボンさせますが・・・。爆
エンツォパパたちの訓練の成果なのか、
毎回ドボンさせられるからか、
諦めたのか、
だいぶ泳げるようになってきました!

水も気にせずジャバジャバと川にも自ら入っていきます

(深いとこには行きませんが…)
エンツォ姉さんの後を追うためなら、嫌いな水もヘッチャラです(?)
そんなアイラ、、、
じゃなく
こまちはというと・・・

ロゼル

のチェアに座り、
こまちママに注意されても、
こ「聞こえません

」

クゥ~~~~ッ







かわいい~


でも
やっぱり、
ママ一筋なのね


こまち、可愛すぎる~~

ヨダレ出ちゃうよぉ~~

(変態でゴメンナサイ<(_ _)>)苦笑
先週の川遊びは、後ほど~
おまけ
チェスターの換毛期時のリビングに落ちていた毛。
現在はアイラが換毛期。

たぶん、夏終わりには、ミーコが換毛期。
我が家は年中、モジャモジャです♪
スポンサーサイト