いや~、
昨日、ブログ更新するつもりだったのに・・・
気付いたら勉強に夢中になってました。(汗)
「犬の栄養学」学んでおくと、とても役に立ちます。
普段、何げなく食しているブロッコリーなど、
犬の体調、病気などによっては、あまり良くないとされていたりします。
そして、ネギ類などは何故犬には向いていないのか理由も知っておくと、
「ほ~、なるほど~」と・・・・・
って、川遊びから話が逸れていきそうなので、
次回、「犬の栄養学」について語ろうかな。。。笑

ってことで、
先週の川遊び~ はこんな感じです♪

メインは、愛羅パパの夕飯に何れはなる魚、捕り

アユ?ハヤ?の稚魚がウジャウジャ。
ハヤ稚魚withオタマ(じゃくし) inバケツ。

アランの写真・・・
気付けば、川遊びで撮った写真の半数を占めていました(笑)
そして、またまた気付けば、
我が家の主役といってもおかしくないアイラ&チェスターの写真が、
一枚もありませんでした。。。(爆)
なので、
アラン特集!!


素敵っ


作業中のパパさんに熱い視線を


足元、よく見てみて。

徐々に、魚捕り網の方へ移動していってます。
最終的に、
イン


とてもお利口なアラン、
大好きよ~


保護犬の時から知っているので、
よその犬とは思えないのは愛羅ママだけ?

BCRNでの保護犬情報に乗っていた当時まだパピーだったアラン。
御殿場の譲渡会で一度会ったアラン、
瀬谷で偶然会わなければ、今一緒に川に行くこともなかったかも

そんなアランの保護当時の写真引っ張り出してきちゃいました!勝手に。

当時、「なんで、こんなパピーが?!」と思っていましたが、
きっと、
現在のアラン家に来る為だったんだ!と今は心から思えます。
アラン、幸せだね!
おばちゃん、嬉しくて泣いちゃう

ア「あっそ。」

そして、
ルルちゃんも参加でーす

ルルちゃ~ん、おいで~


おいで~


おいで~・・・・
う~ん、
近いですなぁ。。。
ウェルカムだけどっ


ルルちゃ~ん、
撫でさせて

る「フンッ

」

おやつ1つに1撫で、どう?
る「好きなだけ撫でなさい

」

よっしゃー

途中参加のエンツォ家
エンツォ姉さんチェアで待機。

エンツォ~

今日も素敵ね!


え「知ってるわよ。そんなの当然でしょっ

」

バケツに確保した稚魚たちは、川に返しましたが、
少し連れて帰ってきて、
育ててみようと思い、
次の日、急いで水槽買ってきました。

砂利入れてあげないとな


育てて食べてみようと考えてたママ。。。
一晩で魚ちゃんたちを誘導できるようになり、
小さな魚ちゃんを眺めていると、だんだん可愛く思えてきました。笑
どうしようかな。
エンツォパパのガールフレンドに相談してみようかな。。
エンツォパパのガールフレンドに。。。

(本人に見られたら殺されるかも。爆)
今週も川遊び~
スポンサーサイト